学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 大学 / 大学受験準備 / 国内で利用されるTOEICの問題や時間、勉強法について(後編)

国内で利用されるTOEICの問題や時間、勉強法について(後編)

yuki

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

toeic jikan

「国内で利用されるTOEICの問題や時間、勉強法について(前編)」では、TOEICの問題構成をお伝えいたしました。後編では、 TOEIC の勉強法をご紹介いたします。

問題の構成を踏まえたうえで、 時間 配分を考え試験に臨みましょう。


スポンサードリンク

国内で利用されるTOEICの問題や時間、勉強法について(後編)


- 目次 -

  • TOEICに関連するテスト
  • TOEICの勉強法
  • TOEICのスコア

TOEICに関連するテスト

TOEICスピーキングテストというものがあります。TOEICのマークシート方式では会話能力や作文能力がわかりません。そのためTOEICスピーキングテストが実施されました。

プレゼンテーション、電子メール、音読、論文の作成問題などマークシート方式ではわからなかった部分を補充する形となっています。


TOEICの勉強法

まずはTOEICがどういうものか知ることが大事です。2時間という時間制限があるのでスピードというものが大事になってきます。また簡単なミスは避け点数の取れる所は必ず取れるようにします。

リーディングとリスニングではリスニングの方が得点を上げやすいです。リスニングを訓練することによりリーディング力もアップします。シャドーイングという方法があります。聞こえた音をそのまま声に出してみるということです。

テキストを使用し、繰り返し聞ける音声を決めてシャドーイングします。また聞いた英語の音を英語の文字や文章に書き落とすことをディクテーションと言います。

CDを聴いて聞こえた音をディクテーションします。再びCDを聴いて間違いがあるとそれを把握しておきます。そしてシャドーイングするという流れです。この流れがわかったら教材に取り組みます。制限時間で解く練習をします。

時間配分を当日と同じようにすることも大事です。なかには、ひっかけ問題もあります。最初からひっかけ問題があると思うと対策もできます。


TOEICのスコア

一般新卒者のスコアの平均は400点半ばと言われています。一般企業のスコアは最低ラインで600点、商社や海外部門のある会社で働きたい場合は730点以上が必要です。

一流企業で働きたい場合は800点以上が必要になります。企業が求めるスコアは、会社員で600点、海外出張で675点、海外赴任で695点、国際部門で750点です。

とりあえずはTOEICスコア600点を目指します。これは英検だと2級と同じです。しかしテストというものは当日に自分の力を100%発揮できるとは限りません。体調や周りの環境によってもブレが生じますので点数だけにとらわれないことが大事です。

スポンサードリンク

まとめ

国内で利用されるTOEICの問題や時間、勉強法について(後編)
TOEICに関連するテスト
TOEICの勉強法
TOEICのスコア

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 大学受験準備, TOEIC 関連タグ:toeic, 時間

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2023 gakkou-shingaku-iroha.com