学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 海外大学 / TOEFL / TOEFL対策で実は一番重要な意味を持つ単語帳(後編)

TOEFL対策で実は一番重要な意味を持つ単語帳(後編)

yuki

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

toefl tangochou

「TOEFL対策で実は一番重要な意味を持つ単語帳(前編)」では、TOEFLテストの難しさをご説明いたしました。

後編では、 TOEFL で使用するとよいおすすめの 単語帳 をご紹介いたします。


スポンサードリンク

TOEFL対策で実は一番重要な意味を持つ単語帳(後編)


- 目次 -

  • 多くの人が絶賛するおすすめの単語帳
  • 「TOEFLテスト英単語3800」が人気の理由
  • 「TOEFLテスト英単語3800」の利用法
  • 完璧を求める人にはこの単語帳もおすすめ!
  • 単語帳以外でTOEFL対策をする方法

多くの人が絶賛するおすすめの単語帳

旺文社から出版されている「TOEFLテスト英単語3800」という単語帳です。TOEFL対策をしたことのある人なら一度は聞いたことのある有名な単語帳です。

「3800」という愛称があるくらい親しまれています。

TOEFL対策の単語が十分に載っています。難関単語も掲載され、リーディングの単語問題にも対応しています。

また、CDが付いているため発音を知ることができます。単語がわかっても発音がわからないと聞き取りできません。単語は必ず音声付きで覚えましょう。


「TOEFLテスト英単語3800」が人気の理由

この単語帳は単語を4つのランクにわけています。難易度別にわかれているので、自分が今どのランクなのか把握しやすいです。

また、単語帳一冊の中に4ランク分がわかりやすく載っているので、短期間でのスケジュールが組みやすいと人気です。

ランクをクリアしていくと自分が今どのレベルにいるのか把握でき、次のランクへのモチベーションが上がります。


「TOEFLテスト英単語3800」の利用法

4つにわかれているランクのうち、1は一番簡単な単語になっています。

メインは2と3です。2と3はTOEFLテストの中で頻発している単語を集めています。そのため、この2つだけでも完璧に覚えると良いです。

4は2割の単語がテストに出てくるので時間があるなら覚えましょう。

CDは通勤時や通学時など、隙間時間も利用して聞くようにすると早く覚えることができます。

また単語を紙に書いて覚える方法も時間はかかりますが、手を動かすと頭が働くため、日本語を英単語に直して書き取りするのは良い方法です。

ランクを1つクリアすると自分でテストをしてみます。なるべく短い時間で設定して行うようにします。

ただ一つ気を付けるべきことに、単語帳は単語が順番に載っているので単語を順番通りに覚えてしまうという難点があります。

もちろんテストでは順番通りに出たりはしないので、工夫するなどして単語そのものを覚えるようにしましょう。


完璧を求める人にはこの単語帳もおすすめ!

ベレ出版から出ている、林功さんの「(改訂新版)TOEFL TEST必須英単語5600」は以前のものをさらに進化させ、より本格的に改訂されました。

「聞くことと読むことを通して単語を定着させる」というコンセプトのもと、TOEFL iBTテストにおいて毎回のように出題される単語、頻出して出る英文、キャンパス用語リストが載った対策本です。

TOEFL iBTテストはITPよりも難易度が高いですが、単語のレベルはどちらも大変高いです。

難解で覚えにくい単語の語義や綴り、発音を覚えやすく記憶に残るようにと導いてくれる単語帳です。

付属のCDを聞いてシャドーイングすることにより、正しい発音で単語を定着させてくれます。


単語帳以外でTOEFL対策をする方法

単語を覚える際には、単語帳を使用するのが一般的ですが、単語カードという物を使用することもできます。どちらかと言うと暗記が苦手な人向きです。

また今の時代では携帯やスマホを使った単語の学習方法もあります。

スポンサードリンク

まとめ

TOEFL対策で実は一番重要な意味を持つ単語帳(後編)
多くの人が絶賛するおすすめの単語帳
「TOEFLテスト英単語3800」が人気の理由
「TOEFLテスト英単語3800」の利用法
完璧を求める人にはこの単語帳もおすすめ!
単語帳以外でTOEFL対策をする方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: TOEFL 関連タグ:TOEFL, 単語帳

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2023 gakkou-shingaku-iroha.com