学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 受験基礎知識 / 高校入試で必要な内申点という存在、及び点数の出し方(後編)

高校入試で必要な内申点という存在、及び点数の出し方(後編)

yuki

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

naishinten dashikata

「高校入試で必要な内申点という存在、及び点数の出し方(前編)」では、内申書とはどのようなものかご説明いたしました。

後編では、内申点の算出法や仕組みをご紹介いたします。 内申点 の 出し方 を知りましょう。


スポンサードリンク

高校入試で必要な内申点という存在、及び点数の出し方(後編)


- 目次 -

  • 内申点の重要性
  • 内申点は幾つかの観点に沿って評価される
  • 入試で必要な内申点の算出方法
  • 住んでいる都道府県の内申書の仕組みを知る

内申点の重要性

内申点よりも学力検査重視に傾きながらも、やはり内申点は重要であり軽視できない状況にあります。

いくら学力が高く当日の学力検査で高得点を出したとしても、内申点が悪いと入れない高校もあります。

内申点が高いことで行ける高校の選択肢も広がり、有利になることもあります。

また公立高校、私立高校を問わず、推薦入試においては内申点が重視されます。


内申点は幾つかの観点に沿って評価される

内申点というのは関心・態度・技能・知識・理解・思考・判断・意欲・能力などを基本に考えて付けられます。

これらの観点に沿ってA・B・Cの3段階評価を付け、これをもとに5段階評価が行われます。つまりAの数が多いほど「5」がつきやすくなるのです。


入試で必要な内申点の算出方法

入試の際には、内申点は都道府県ごとに換算され使用されます。一般入試での主な例を2つあげてみます。

東京都

3年2学期の成績を使用します。5教科を足し、実技の4教科は足して2倍にします。全ての教科を合計し、これを300満点という点数に換算します。

学力検査の5教科500点満点も700点満点に換算します。合計は1000満点となり、点数の高い生徒から合格としていきます。

大阪府

3年間の成績が対象となります。1年:2年:3年=1:1:3の比重とします。

各学年は45点満点となりますが、これを9点満点に換算します。つまり9点満点:9点満点:27満点となります。そしてこれらを合計したものを10倍し450満点とします。

学力検査は1教科90点満点に換算され450満点となります。内申点と学力検査を足して900点満点が総合得点となります。

また内申点と学力検査との比率は各高校ごとで違います。


住んでいる都道府県の内申書の仕組みを知る

高校受験に向けた進路説明会がほとんどの場合中3で行われます。その時に内申書や内申点の出し方について話があります。

しかし内申点は都道府県によりどの学年の評価が対象になるかわかりません。1年の成績から対象になる場合などは、早くから内申点の仕組みについて知っておく必要があります。

早めにリサーチすることで内申点に対しての心構えができ、点数アップにつながります。

スポンサードリンク

まとめ

高校入試で必要な内申点という存在、及び点数の出し方(後編)
内申点の重要性
内申点は観点別評価によって付けられる
入試で必要な内申点の算出方法
住んでいる都道府県の内申書の仕組みを知る

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 受験基礎知識 関連タグ:内申点, 出し方

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2023 gakkou-shingaku-iroha.com