「電子・紙の英語辞書の使い分けや中学生におすすめの辞書(前編)」では、電子辞書と神の辞書とのメリット・デメリットを比較いたしました。後編では、 英語 を勉強し始めた中学生に おすすめ の 辞書 をご紹介いたします。
電子・紙の英語辞書の使い分けや中学生におすすめの辞書(後編)
英語を勉強し始めた中学生におすすめの辞書は?
「Challenge中学英和・和英辞典」第2版
ベネッセコーポレーションが出版している英和と和英が1冊になった辞書です。単語の例文がたくさん載っていて実践的な使い方がわかります。文字が大きいのでわかりやすく、中学3年間は十分利用できます。
「初級クラウン英和・和英辞典」第11版
三省堂から出版され、50年以上も使われ続けている初級向けの定番シリーズです。小学生や中学生、また基礎から学び直したい大人にも適しています。
全ての文科省検定済み中学校英語教科書を分析して作られており、中学校の教科書に出てくる最重要動詞が掲載されています。英語の核となる動詞には基本形が使われています。
初級英和学習の最新版として「初級クラウン英和辞典」第13版が出版されています。第11版と比べると、中学以上の漢字には読み仮名がついており、より小学生にもわかりやすくなりました。こちらは英和だけとなっています。
「くまモン!これ英語でなんというと?英和・和英じてん」
学研プラスから出版され、全ページオールカラーでくまモンのイラストが満喫できる可愛らしくて楽しい図解のある辞書です。
しかも遊び心があるのに中身は本格的な英語の辞典です。難しい漢字にはふりがな、英単語にはカタカナ発音がついており、小学生から高校受験まで活用できます。売り上げの一部は熊本に寄付されることになっています。
「ジュニア・アンカー英和・和英辞典」第6版
学研プラスから出版された、中学生に支持されるアンカーシリーズです。読む・聞く・話す・書くの全てをサポートしてくれます。教科書を徹底的に分析してあり、英検5級から準二級に出る単語にアイコンがあり便利です。
「ベーシックジーニアス英和辞典」
大修学旅行館書店から出版されています。かなり語彙数を絞り込んであり、それが長所でも短所でもあります。目的の単語をすばやく引くことができるのですが収録語数が少ないため大学入試には少しきついレベルです。
高校1年生でも留学を視野に入れて勉強している人には少し物足らないかも知れません。活字は大きめで赤字も使ってあるので読みやすいです。
まとめ
電子・紙の英語辞書の使い分けや中学生におすすめの辞書(後編)
英語を勉強し始めた中学生におすすめの辞書は?