学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 予備校・塾 / 四谷学院 / 予備校で知られている四谷学院の通信講座、その人気のヒミツ(後編)

予備校で知られている四谷学院の通信講座、その人気のヒミツ(後編)

yuki

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

yotsuyagakuin tsuushinkouza

「予備校で知られている四谷学院の通信講座、その人気のヒミツ(前編)」では、四谷学院のシステムやプログラムを説明いたしました。

後編では、実際に 四谷学院 の 通信講座 にはどのような講座があるのか、ご紹介いたします。


スポンサードリンク

予備校で知られている四谷学院の通信講座、その人気のヒミツ(後編)


- 目次 -

  • 四谷学院の人気講座をご紹介!
  • 療育や特別支援をするための講座

四谷学院の人気講座をご紹介!

四谷学院の通信講座は主に「法律・財務・経理・ビジネス」「福祉・医療・心理」「教養・学習」「子どもの学習」というようにわかりやすく分類してあります。

講座の中でも特に人気のものをご紹介します。

宅建講座

土地や建物の取引きの際に欠かせない資格です。試験は7割以上の得点が取れれば合格となります。四谷学院の宅建講座は合格率が高いことで人気です。

行政書士講座

法律の専門家と呼ばれている行政書士の資格を取ることを目的とした講座です。

法律のスペシャリストである行政書士の試験を突破するためには、しっかりとした対策が必要となります。

基礎の学習から展開への段階は55段階のスモールステップにお任せ、動画や演習などで学習し質問制度により合格へと導いてくれます。

また記述問題対策も添削というシステムがあり万全です。

保育所講座

四谷学院の通信講座のうち人気度ナンバーワンに位置する保育士講座、保育士資格は国家資格のため難易度の高い資格です。

四谷学院オススメの教材と55段階システムにより合格への道もそう遠くありません。

保育士試験は科目が多く年数をかけて取得する場合が多いのですが、こも講座ではスピーディーさが自慢で短期での取得を目指します。

ケアマネジャー講座

ケアマネジャー資格は受験資格のある人だけが受験できます。そして合格すると実務研修を行わなければいけません。

合格率2割といわれる難関度の高い資格ですが、この講座では55段階を利用して効率良く取得できるように導いてくれます。

過去問の徹底的な分析によりポイントを絞った学習方法が自慢です。

高卒認定試験対策講座

通称、高認と呼ばれ高校に行ってない人、高校を中退した人にとって心強い講座です。四谷学院においては高認対策に関して20年以上の実績があり短期での合格が目指せます。

合格できたら大学受験も可能です。オススメのDVDにより楽しみながら学習できます。

55段階ボールペン講座

きれいな字というのは憧れであり、年賀状や手紙などが美しい字で書き綴られているのを見ると心が洗われます。

この講座を受講することで一生ものの美しい文字を手に入れることができます。55段階では楽しく達成感を味わいながら攻略できます。


療育や特別支援をするための講座

発達障害や自閉症をかかえる子どもたちのための講座であり、療育を促してくれる講座です。

子どもに適した支援や教育などを行うことにより、その子が持っている才能を芽生えさせることができます。

そして、そのためには早めの療育を始める必要があります。療育とは普段の生活の中で行う食事や排泄、運動、挨拶、会話、勉強などの発達を促していくことです。

「55レッスン(療育・特別支援)」

55レッスンは自宅にいながらできる療育向けの講座です。

特に「言葉」「数」「生活」に絞って学習をします。子どもに合わせて内容を少しずつにわけ、それを順に学んでいきます。

その子に合わせた講座なので自然に身に付くようになっていくのが特徴的です。

プリントや絵カードなどの教材の利用、1回10~15分の学習のため無理なく続けられます。できた感が得られるので親子で楽しく行うことができます。

それぞれの子どもに合わせたアレンジもでき、もちろん担任制なので困ったことがあっても相談できるので安心です。

「療育55段階プログラム(55レッスン)」

この講座は自閉症児のための講座であり、専門的な教えのもとで学ぶことができます。

その子どもの成長に適したものを選べ、できた感も感じることができるので次へのやる気も出ます。1日2~3回、1回10~15分という短い時間を使ってできる専用教材です。

スポンサードリンク

まとめ

予備校で知られている四谷学院の通信講座、その人気のヒミツ(後編)
四谷学院の人気講座をご紹介!
療育や特別支援をするための講座

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 四谷学院, 発達障害 Tagged With: 四谷学院, 通信講座

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2021 gakkou-shingaku-iroha.com