学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 大学 / 薬学部 / 一覧から見る薬学部、薬剤師と研究職あなたならどっち?(前編)

一覧から見る薬学部、薬剤師と研究職あなたならどっち?(前編)

yuki

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

yakugakubu ichiran

理系のなかでも難関の部類に入る 薬学部 、薬学部には6年制と4年制とがあり、将来就きたい仕事によってどちらに進学するべきか決まってきます。

2種類の薬学部それぞれの役割や仕事内容、学校を卒業した後の進路など、設置されている薬学部の 一覧 も合わせてご覧ください。


スポンサードリンク

一覧から見る薬学部、薬剤師と研究職あなたならどっち?(前編)


- 目次 -

  • 薬学部の概要
  • 6年制の薬学科を選択すると?
  • 4年制の薬科学科とその先の大学院進学

薬学部の概要

薬学部といえば国公立大学においては募集定員も少なく、入学することも難しい学部として有名です。

そして日本において、薬学部は6年制の学科と4年制の学科とにわけられており、それぞれで本質も違います。

6年制の方は「薬学科」、4年制の方は「薬科学科」「創薬学科」と呼びます。

国公立大学では薬学科・薬科学科のどちらも設置されている場合が多く、私立大学では薬学部だけの所が多いようです。

そして国公立大学でも偏差値が上位の大学においては薬学科よりも、研究者を養成する薬科学科の方の定員が多くなっています。

また同じ薬学部でもそれぞれで目的が違うためカリキュラムも違います。

薬学科では薬剤師になるための学びや実習などを行い、薬科学科では研究者になるための勉強や研究のノウハウを学びます。


6年制の薬学科を選択すると?

薬学科では6年間の大学生活を終えて卒業すると「薬剤師」になるための国家試験を受ける資格がもらえます。薬剤師資格は国家試験であり合格するのもそう簡単ではありません。

資格を取得すると病院や調剤薬局などで薬剤師として働くことができます。

博士後期課程

また一部の学生は6年制の薬学部を卒業した後、大学院へと進学します。大学院では博士後期課程となり、卒業までに医学部と同じで4年間かかります。

トータル10年間の勉強を終えると薬学博士の薬剤師となります。


4年制の薬科学科とその先の大学院進学

薬科学科は主に製薬会社などで研究職に就くための勉強をします。しかし研究職に就く場合は4年間の学部卒だけでは、絶対といってもいいくらい採用されません。

大学院に進学し研究や実験を通してもっと深く学ぶ必要があります。

修士課程・博士後期課程

大学院ではまず2年間の修士課程を取ることになります。大学院というのは学部から持ち上がりというわけでなく大学入試の時と同じように「大学院入試」に合格しなければ進学できません。

卒業した大学以外の大学院を受験することももちろん可能です。

受験科目は大学によって、また推薦・一般入試によっても違いますが、学部時代の成績、研究に関わった論文の提出、専門分野からの試験問題、TOEICやTOEFLなどのスコア、当日の英語のテスト、面接などです。

修士課程を卒業した後は、主に製薬会社などの企業に就職する人と大学に残って博士課程の後期に進む人にわかれます。

スポンサードリンク

まとめ

一覧から見る薬学部、薬剤師と研究職あなたならどっち?(前編)
薬学部の概要
6年制の薬学科を選択すると?
4年制の薬科学科とその先の大学院進学

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 薬学部 Tagged With: 一覧, 薬学部

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2021 gakkou-shingaku-iroha.com