学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 就職活動 / TOEIC / toeicで確実にスコアを伸ばす!必要な勉強時間は?

toeicで確実にスコアを伸ばす!必要な勉強時間は?

ami

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

toeic benkyou jikan

近年、英語のコミュニケーションの能力が必要だと言われていて、小学校でも早いうちに英語の勉強を始めるようになりました。就職の時も英語ができると高く評価してくれる会社もどんどん増加してきています。

今回は英語の資格に高い評価のある toeic で、確実にスコアを伸ばすために必要な 勉強 時間 はどれくらいかについて紹介していきます。


スポンサードリンク

toeicで確実にスコアを伸ばす!必要な勉強時間は?


- 目次 -

  • 履歴書に書けるtoeicの点数はどれくらい?
  • toeicの初心者が600点をとる勉強時間どれくらい?
  • 700点か800点を目指す人はどれくらいの勉強時間が必要か
  • 900点を目指す人はどれくらいの勉強時間が必要か
  • 最短で何年くらいでとることができるの?
  • 自分の努力次第!

履歴書に書けるtoeicの点数はどれくらい?

就職の時に必要なtoeicの点数はどれくらいでしょうか。近年では英語検定よりもtoeicの方が重視されています。

toeicの受験者の平均スコアは595点で、これは英語を使用しない企業だと十分に評価される点数ですが、英語を使用する企業の場合は評価がされない点数でもあります。

英語を使用する企業の場合はtoeicの点数は最低でも750点は必要と思っておけば間違いないでしょう。


toeicの初心者が600点をとる勉強時間どれくらい?

toeicに何度も挑戦している人は大体の必要な勉強時間がわかってくるかもしれませんが、初心者の人は全くわからずに苦労していることでしょう。toeicの初心者が600点をとるためには大体400時間から600時間は勉強をしなければいけないと言われています。

1日の勉強時間は最低でも2時間は必要です。中には学生時代にtoeicに挑戦していた経験がある人がいるかもしれません。その場合は200時間くらいで600点を取れる人もいることでしょう。

どれだけ英語に普段慣れ親しんでいるか、英語に免疫があるかで勉強の時間も変わってきます。初心者でも英語に慣れ親しんでいる場合は意外と簡単に600点を取ってしまうかもしれません。


700点か800点を目指す人はどれくらいの勉強時間が必要か

toeicを700点までスコアを上げたいと言う人は、大体600時間から1,000時間は必要だと言われています。700点の英語に必要なレベルは、自分の仕事の内容ややり方の說明を理解できる程度です。

他にも会社の会議などの案内が英語で社内文書で来た場合に理解できる程度でもあります。800点までスコアを上げたいと言う人は大体1,000時間から1,500時間は勉強をしなければいけないと言われています。

toeicの800点に必要な英語の能力は、インターネットや雑誌などから仕事に必要な資料や情報を集めることができることや、職場などで何か問題が発生した場合に英語で話している人の話が理解できることです。


900点を目指す人はどれくらいの勉強時間が必要か

toeicが900点までとることができれば企業側からもかなり優秀な評価を得ることができるでしょう。900点をとるために必要な勉強時間は1,500時間から2,500時間と言われています。

900点に必要な英語の能力は難しい英語で書かれた専門書などを理解することができることや、英語で事件や出来事を話している人の議論の内容をすぐに理解することができることです。

toeicの900点はかなりの英語の勉強時間と、英語力が必要です。いきなり900点を目指すのではなく、段階を追って少しずつスコアを上げて行くと良いでしょう。


最短で何年くらいでとることができるの?

toeicで600点をとるためには最短でも3ヶ月から半年の勉強時間が必要です。ある程度英語に慣れ親しんでいる人は2ヶ月でもとることができるでしょう。

toeicで700点を取りたい場合は1年前後の勉強時間が必要です。800点をとりたい場合は2年前後かかると思って良いでしょう。900点をとりたい人は3年程度の勉強時間が必要です。


自分の努力次第!

toeicは自分の努力次第で短く早くスコアを上げることができます。日々の生活にいかに英語を取り入れることができるかでも変わってきます。工夫して英語に触れて行きましょう。

スポンサードリンク

まとめ

toeicで確実にスコアを伸ばす!必要な勉強時間は?
履歴書に書けるtoeicの点数はどれくらい?
toeicの初心者が600点をとる勉強時間どれくらい?
700点か800点を目指す人はどれくらいの勉強時間が必要か
900点を目指す人はどれくらいの勉強時間が必要か
最短で何年くらいでとることができるの?
自分の努力次第!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: TOEIC Tagged With: toeic, 勉強, 時間

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2021 gakkou-shingaku-iroha.com