学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 就職活動 / 就職活動でメールをするときは?

就職活動でメールをするときは?

hmu

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

shuushokukatsudou me-ru

就職活動 では企業との面接日程の調整などでメールは必須です。選考結果の連絡でも メール のやりとりをします。読みやすく、早い返信メールは好印象で、件名には名前と用件を入れる必要があります。

本文の最初に宛先、挨拶・簡潔な本文とまとめ文、最後に本人の住所・氏名・メルアドなどを記入します。


スポンサードリンク

就職活動でメールをするときは?


- 目次 -

  • 就職活動とメール
  • 面接日程の例文
  • 書類選考の通過連絡例文
  • 書類選考辞退の例文
  • 内定お礼の例文

就職活動とメール

メールは記録媒体です。今後の就職活動のため、過去メールは保存しておく必要があります。

返信メールでは件名を変更しないで、Re:件名の形で返信します。

就活メールの本文は挨拶から始めますが、次には相手がすぐわかるように結論を書きます。

改行を多くし見やすい文構成が好まれます。就活に関するメールは該当日中に返信する必要があります。

今回は、就職活動でのメールマナーについてお話します。

就職活動では、企業との面接日程の調や整選考結果の連絡などでメールは必須です。早い返信や読みやすいメールは好印象です。

件名には用件と名前を入れる必要があります。返信メールでは、用件がすぐわかるようにReを残すことが大事です。

本文の最初には宛先、次いで挨拶・簡潔な本文とまとめ文、最後に本人の住所・氏名・メルアドなどを記入します。宛先・宛名には企業名・メルアド、担当部局・担当者などを入れます。

件名には、簡潔な用件と学校名・氏名を書きます。挨拶文のあとに本文を書きます。本文は簡潔。短文を心掛けます。

最後の署名は、登録済のテンプレートを利用します。就活でのメールでは以前のメールを消去しないように注意し、また、返信メールでは件名を変更せず、Re:件名で返信します。

メール本文は挨拶のあとに結論を書きます。改行を多くし、わかりやすい文を書きます。就活の返信メールは該当日中にする必要があります。


面接日程の例文

件名:面接日程のご案内、誠にありがとうございました(〇〇大学〇〇)

株式会社〇〇
人事部
採用担当 〇〇 様

いつもご指導いただいてお世話になっております。
〇〇大学〇〇学部〇〇科(専攻)の〇〇と申します。
このたびは面接日程のご連絡をいただきまして誠にありがとうございました。
〇月〇日〇~〇時にお伺いさせていただければ幸いです。
お忙しい中誠に恐縮ですが、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

〇〇大学
〇〇学部〇〇科(専攻)
〇〇
Tel:
Mail:


書類選考の通過連絡例文

件名:書類選考通過のご案内、誠にありがとうございました(〇〇大学〇〇)

株式会社〇〇
人事部
採用担当 〇〇 様

いつもご指導いただいてお世話になっております。
〇〇大学〇〇学部〇〇科(専攻)の〇〇と申します。
このたびは書類選考通過のご連絡をいただきまして誠にありがとうございました。
ご連絡のとおり〇月〇日〇時にお伺い致します。
お忙しい中誠に恐縮ですが、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

〇〇大学
〇〇学部〇〇科(専攻)
〇〇
Tel:
Mail:


書類選考辞退の例文

件名:書類選考辞退のご連絡をいたします(〇〇大学〇〇)

〇〇株式会社
人事部 〇〇課 採用担当 〇〇 様

大変お世話になっております。
〇〇大学〇〇学部〇〇科(専攻)の〇〇と申します。
このたびは貴重な時間をさいていただき誠に申し訳ございませんが、
一身上の都合で選考を辞退させていただきたく、ご連絡をさせていただきました。
選考辞退のメールでの連絡を心からお詫び申しあげます。
貴社のご発展を祈念いたします。

〇〇大学
〇〇学部〇〇科(専攻)
〇〇
Tel:
Mail:


内定お礼の例文

件名:内定のご連絡ありがとうございました(〇〇大学〇〇)

〇〇株式会社
人事部 〇〇課 採用担当 〇〇 様

大変お世話になっております。
貴社から内定をいただきました〇〇大学〇〇学部〇〇科(専攻)の〇〇と申します。
このたびは内定のご連絡をいただきまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
誠にありがとうございました。
向上心をもってがんばってまいりますので、ご指導賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

〇〇大学
〇〇学部〇〇科(専攻)
〇〇
Tel:
Mail:

スポンサードリンク

まとめ

就職活動でメールをするときは?
就職活動とメール
面接日程の例文
書類選考の通過連絡例文
書類選考辞退の例文
内定お礼の例文

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 就職活動 関連タグ:メール, 就職活動

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2023 gakkou-shingaku-iroha.com