学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 専門学校 / 職業訓練校 / 職業訓練校で失業保険の延長給付を!

職業訓練校で失業保険の延長給付を!

hmu

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

shokugyoukunrenkou shitsugyouhoken

職業訓練校 で受講指示の要件があれば、 失業保険 の延長や受講手当・交通費を受給することができます。職業訓練校ではIT関連、介護福祉、CAD・建築などのスキルを無料でみにつけることができます。

給付制限中でも職業訓練を始めることによって、失業保険の開始日が受講初日からになります。


スポンサードリンク

職業訓練校で失業保険の延長給付を!


- 目次 -

  • 職業訓練校
  • 雇用保険など
  • 失業保険の基本手当
  • 失業保険の受給期間中アルバイト
  • 再就職手当

職業訓練校

職業訓練校とは、職業に関連する技能と知識を教授する教育訓練施設です。

職業訓練校は、高校卒業を入学資格とし1年前後の課程をおきます。2年課程の職業訓練短期大学校、4年課程の職業訓練大学校、身体障害者職業訓練校などがあります。都道府県などが設置運営をしています。

職業訓練校では、半年程までのコースを無料で受講することができます。また、失業保険の延長や交通費が支給されます。しかし、コースの種類は限定的で、開催時期も不定期的です。

職業訓練校で受講するには、筆記試験・面接の選考に受かる必要があります。職業訓練校に合格し受講がはじまると基本手当(失業保険と同様)、受講・通所手当などが支給されます。

職業訓練校では無料でスキルをみにつけることができ、IT関連、介護福祉、CAD・建築、経理事務、調理師などのコースがあります。

今回は、職業訓練校と失業保険についてお話します。

職業訓練校で受講指示の要件で、失業保険が延長できます。また、受講手当・交通費が支給されます。3~6ヶ月間の職業訓練では、各コースを無料で受講できます。

3ヶ月給付制限中でも職業訓練を始めると、受講初日が失業保険の開始日になります。

また、基本給付がなくても受講給付金・交通費が支給される場合があります。失業保険の受給期間は職業訓練の終了日まで継続します。

職業訓練の受講によって、基本手当、受講手当などが支給されます。雇用保険を払っていなくてもこの条件をみたすと、10万円/月が支給されます。

職業訓練日数が失業保険給付日数をこえる場合は、訓練が終わるまで給付の延長ができます。

職業訓練校では月末が失業認定日になります。従って、給付申請手続きは訓練校で代行します。


雇用保険など

労働者が失業、休業の場合の給付、生活・雇用の安定、再就職支援などを行う制度が雇用保険制度です。

被保険者である労働者が失職した場合、支給される基本手当が失業保険です。


失業保険の基本手当

失業保険の給付金である基本手当日額は、退職前6カ月間給与/180日の50%~80%となります。

年齢で上限額も設定されており、約1,800~7,700円です。7日間の待機期間があるため初回は21日分で、次回からは28日分となります。


失業保険の受給期間中アルバイト

待期期間中のアルバイトは禁止です。それ以外の日であれば、アルバイトは可能になります。

4時間/日または20時間/週未満のアルバイトであれば、公共職業安定所に申告するだけで働くことができます。

アルバイトの申告をしない場合は、失業保険の返却がもとめられます。

また、アルバイトの収入金額が一定基準を超えると、失業保険の減額があります。


再就職手当

失業保険期間中に、所定給付日数の2/3以上を残して再就職した場合や、所定給付日数の1/3以上を残して再就職した場合には、再就職手当金が支給されます。

給付条件をみたした場合、この手当金は支給残日数×基本手当日額×(70か60)%になります。不正受給は法律違反になりますので注意が必要です。

再就職手当は失業保険受給中の手当になりますが、この他にも就業促進定着手当、就業手当などがあります。

スポンサードリンク

まとめ

職業訓練校で失業保険の延長給付を!
職業訓練校
雇用保険など
失業保険の基本手当
失業保険の受給期間中アルバイト
再就職手当

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 職業訓練校 Tagged With: 失業保険, 職業訓練校

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2021 gakkou-shingaku-iroha.com