学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 専門学校 / 歯科衛生士を目指すための専門学校5選(関東版)

歯科衛生士を目指すための専門学校5選(関東版)

dashi

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

shikaeiseishi senmongakkou

歯科衛生士 を目指す場合、大学と 専門学校 のどちらに通うのかということが、大きな考慮事項のうちの1つになります。

そこで今回は、日本歯科衛生士教育協議会のホームページに「養成校」として掲載されている専門学校をご紹介していきます。


スポンサードリンク

歯科衛生士を目指すための専門学校5選(関東版)


- 目次 -

  • 日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校
  • 東京歯科衛生専門学校
  • 新東京歯科衛生士学校
  • 東京医学技術専門学校
  • 早稲田医学院歯科衛生士専門学校

日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校

学校所在地

  • 千葉県松戸市

最寄り駅

  • JR常磐線・東京メトロ千代田線・新京成電鉄「松戸駅」

カリキュラム

  • 口腔解剖学、歯の解剖学、口腔生理学、口腔組織・発生学、歯科衛生士概論、歯科放射線学、口腔外科学・インプラント学、小児歯科学など

入学試験

  • 一般入試、AO入試、公募推薦、指定校推薦など

学費

  • 2,650,000円(1~3年次合計)

(以上、学校ホームページより抜粋)

日本大学は千葉県松戸市に歯学部を構えていますが、同所に歯学部附属の専門学校も存在します。毎年、入学試験の募集人員は50名程度です。

授業も少人数の単位で行われることが予想されますので、少数精鋭で学習したい方におすすめです。卒業生の9割以上が卒業時に就職し、中には大学院などへ進学する学生もいます。


東京歯科衛生専門学校

学校所在地

  • 東京都北区

最寄り駅

  • JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子駅」、都営三田線「西巣鴨駅」など

カリキュラム

  • 歯科衛生士概論、歯科予防処理、歯科保健指導、歯科診療補助、高齢者・障害者歯科学、口腔診断学、歯科放射線学など

入学試験

  • 一般入試、AO入試、指定校推薦、学校推薦など

(以上、ホームページより抜粋)

東京医科衛生専門学校、通称TDHは、就職率・国家試験合格率を強みにする医科衛生士のための専門学校です。ホームページによれば、就職内定率は100%、国家試験合格率は97.3%ということで、TDHに通えばほぼ確実に歯科衛生士に合格できるといえます。

TDHには指定女子学生寮が設けられており、女性が安心してひとり暮らしをすることができる体制が整えられています。奨学金制度も充実していますので、在学中は学費を懸念することなく学習に専念できます。

また、最寄り駅である「王子駅」の周りにはカラオケや居酒屋などもあり、充実した学生生活を送ることができます。


新東京歯科衛生士学校

学校所在地

  • 東京都大田区

最寄り駅

  • JR京浜東北線「大森駅」、京急「大森海岸駅」など

カリキュラム

  • 口腔解剖学、歯科予防処置、歯科診療補助、臨床心理学、歯科保健指導など

入学試験

  • 一般入試、AO入試、学校推薦、歯科医院推薦、卒業生推薦など

学費

  • 3,455,000円(昼間部1~3年次合計)

(以上、ホームページより抜粋)

新東京歯科衛生士学校は昼間部と夜間部の2コースを設けており、自分の生活に合わせて、アルバイトやお仕事をしながらでも無理なく通うことができるところが特徴です。ホームページによれば就職率は100%ということで、専門学校としての実績もあります。

特待生制度や奨学金制度も充実しており、費用面での懸念事項を減らして、学習に専念することができます。


東京医学技術専門学校

学校所在地

  • 東京都墨田区

最寄り駅

  • JR総武線・都営地下鉄大江戸線「両国駅」、東京メトロ浅草線「蔵前駅」など

カリキュラム

  • 臨床検査学、高齢者歯科学、歯科矯正学、歯科保健指導、衛生統計学など

入学試験

  • 一般入試、AO入試、学校推薦、自己推薦など

(以上、ホームページより抜粋)

東京医学技術専門学校は、両国に位置する専門学校です。歯科衛生士科だけでなく、臨床検査技師を目指すためのコースも設けられています。

ホームページによれば歯科衛生士科の国家試験合格率はほぼ100%ということで、東京医学技術専門学校で勉強すれば、ほぼ間違いなく歯科衛生士になることができるといえます。

また、就職率も100%ということで、専門学校としての実績もあり、将来についても安心できます。昼間部、夜間部の2部制を採用しているのも特徴の1つです。自分の生活スタイルに合わせて学校に通うことができます。


早稲田医学院歯科衛生士専門学校

学校所在地

  • 東京都新宿区

最寄り駅

  • 東京メトロ東西線「早稲田駅」、東京メトロ副都心線「西早稲田駅」、JR山手線「高田馬場駅」

カリキュラム

  • 歯科衛生士概論、歯内療法学、歯周病学、歯科材料学、病理学、衛生行政、薬理学など

入学試験

  • 一般入試、AO入試、指定校推薦、学校推薦

学費

  • 2,610,000円(別途諸費用あり)

(以上、ホームページより抜粋)

早稲田医学院歯科衛生士専門学校は、早稲田大学でおなじみの早稲田の街に位置する歯科衛生士専門学校です。昼間部、夜間部の2部制を採用しており、自分に合った学習スタイルを選択することができます。

創立30周年の長い歴史を持つ学校で、国家試験合格率も毎年ほぼ100%という高い実績も有しています。

早稲田の街ということで、学校生活だけにとどまらず、充実した学生生活を送ることができます。信頼できる学校に通いながら、学生生活も謳歌したいという方におすすめの学校です。

スポンサードリンク

まとめ

歯科衛生士を目指すための専門学校5選(関東版)
日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校
東京歯科衛生専門学校
新東京歯科衛生士学校
東京医学技術専門学校
早稲田医学院歯科衛生士専門学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 専門学校, 歯科衛生士 関連タグ:専門学校, 歯科衛生士

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2023 gakkou-shingaku-iroha.com