学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 高等学校 / 偏差値だけでなく個性と教養を育てる成蹊高校の教育

偏差値だけでなく個性と教養を育てる成蹊高校の教育

saki

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

seikeikoukou hensachi

成蹊高校 は 偏差値 71を誇る東京武蔵野市にある男女共学の私立の中高一貫校で、その魅力は偏差値の高さだけでなく、「グローバルに活躍できる個性と教養」を身につけることのできる特色あるカリキュラムにあります。

充実した学習内容が魅力の成蹊高校の教育をご紹介します。


スポンサードリンク

偏差値だけでなく個性と教養を育てる成蹊高校の教育


- 目次 -

  • 成蹊高校の歴史
  • 成蹊高校の特長と中高一貫教育の強み
  • 伝統ある国際理解教育
  • 個性と教養を備えた生徒の卒業後の進路

成蹊高校の歴史

成蹊高校は1906年、創立者の中村春二によって創立された学生塾「成蹊園」と基盤とし、その後1912年に成蹊実務学校となりました。

「個性の尊重」「品性の陶冶」「勤労の実践」を建学の精神に掲げ2012年に創立100周年を迎えた伝統ある学校です。現在では小学校から大学までを併設し、一貫した教育を行っています。


成蹊高校の特長と中高一貫教育の強み

成蹊高校も属する成蹊学園では「人を創る」教育を行っており、個性を尊重した「学び」、豊かな自然と充実した施設、またすぐ近くに成蹊大学がある「環境」、画一的でない教育を主軸とする「伝統」を大切にしています。

特に成蹊高校では6年間という中高一貫教育の強みを生かして、3つのステップにわけ学力だけでなく人間的な成長も促しています。

特に中学3年から高校1年は充実期教育と位置づけ、幅広く基礎学力の充実をはかりながら自分自身の才能を自覚して将来を考えはじめます。その為に知的好奇心や科学的探求心を養うカリキュラム及び、本物に触れる体験を重視した体験教育もさかんです。

高校2年から高校3年は発展期とし、目標に到達するために自分の才能をさらに伸ばす時期とし、特に高校3年では個性や希望進路に合わせた18種類のコース設定により一人一人に合わせたきめの細かい授業を選択することができます。


伝統ある国際理解教育

成蹊高校の国際教育の歴史はとても古く、1949年からすでにアメリカのセントポールズ校への留学を開始しています。

これはグローバル社会で活躍する人間となるため、語学力を基盤としたコミュニケーション能力、異文化や歴史的背景を理解した上で臆することなく自分自身の考えを発信できる力が大切だからです。

そのために成蹊高校は早くから世界に目を向けた教育を行っており、留学の制度を整えたり、夏休みの期間を利用した短期留学もすすめています。

また留学生の受け入れも積極的に行っており、異文化の留学生とともに過ごすことで、日本にいながら日常的に異文化を感じることのできる環境となっています。


個性と教養を備えた生徒の卒業後の進路

成蹊高校の生徒はほぼ全員が大学進学希望者で、そのおよそ25%が併設の成蹊大学に進学しています。成蹊大学へは内部推薦制度を利用することができ、その基準も高校在学中の成績と出席日数であり、およそ80%以上の生徒がこの基準を満たしています。

また、その他の75%は成蹊大学に学びたい学部がない、国公立に進学したいなどの理由から他大学への進学を希望しており、歴史ある伝統校らしく他大学への推薦枠も充実しています。

成蹊高校では内部、他大学への進学を問わず、生徒自身が自分の将来や才能を考えて選択した進路を、親身に多角的にサポートしてくれます。

自分自身の才能と将来を見すえ、学力と個性と教養、国際感覚を身につけた成蹊高校の卒業生は、これからもさらに加速するグローバル化時代のリーダーになりうる素質を備えた人間となって、自分自身の進路に邁進していくことができると言えます。

スポンサードリンク

まとめ

偏差値だけでなく個性と教養を育てる成蹊高校の教育
成蹊高校の歴史
成蹊高校の特長と中高一貫教育の強み
伝統ある国際理解教育
個性と教養を備えた生徒の卒業後の進路

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 高等学校, 高校偏差値, 高校 Tagged With: 偏差値, 成蹊高校

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2022 gakkou-shingaku-iroha.com