学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 大学 / 私立大学 / 成蹊大学の評判~就職率驚異の95.7%~

成蹊大学の評判~就職率驚異の95.7%~

yama

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

seikeidaigaku hyouban

成蹊大学 の 評判 は、とても温厚な学生気質といったところでしょうか。そして、東京四大学(学習院大学・成城大学・武蔵大学・成蹊大学)と呼ばれる大学のひとつでもあります。かつて安倍首相が卒業した大学としても有名です。

少人数制の教育に力を入れており、就職にとても強い大学としても評判です。

それでは、成蹊大学の特色をご紹介いたします。


スポンサードリンク

成蹊大学の評判 ~就職率驚異の95.7%~


- 目次 -

  • 成蹊大学の概要
  • 成蹊大学に通う学生
  • 成蹊大学の教育
  • 成蹊大学の偏差値
  • 成蹊大学の就職率
  • 首相もいた!成蹊大学の出身者

成蹊大学の概要

成蹊大学は東京都武蔵野市吉祥寺にあります。成蹊の名前は司馬遷の史記で「桃李不言下自成蹊」ということわざがあり、そこから引用しています。

「桃李不言下自成蹊」は「ももやすももは口に出して物は言わないけれども、美しい花やおいしい実があるから自然と人がきて、そこに小道(蹊)ができる。つまり、ももやすももは人格のある人のたとえで、人格者にはその徳を慕い、人が多く集まってくる」という意味があります。

成蹊大学の学部は経済学部、法学部、文学部、理工学部があります。


成蹊大学に通う学生

成蹊大学は早生田大学や慶應義塾大学にくらべて全国的には有名ではありませんが、武蔵大学や学習院大学に並ぶ学校として地元では知れ渡っている存在です。

世間では領家の子女が通う学校のイメージを持たれています。実際、上品な生徒が集まっていて、優等生タイプが多い大学です。流行に敏感でおしゃれな人が多く、性格は穏やかな一面もあります。温厚な学生気質のため、キャンパス全体の雰囲気がとても良いと評判です。


成蹊大学の教育

成蹊大学は文系・理系問わず、すべての学生が同じキャンパスで4年間過ごしています。所属学部以外の友人との交流ができ、クラブ活動などの学業との両立がしやすい環境です。

成蹊大学は4つの力を養うため、教育目標を掲げています。

  • 個を備え、他者を理解する豊かな人間性
  • 幅広い教養と専門知識を備え、自ら課題を発見、解決する知力と実行力
  • 多様な文化、環境、状況に対応し、他社と協働できる真のグローバル力
  • 生涯及び続けることができる自律的学修能力

成蹊大学では人間教育を基礎として、少人数教育を実施しています。また、高校から大学への移行時には学修スタイルを身につけられるように準備期間を設けて、知識やスキルを習得します。

就職面ではキャリア支援センターを置き、個別相談などを中心に、キャリア教育科目などの支援を学生にしています。

国際教育は異文化を理解できる国際人の育成のため、英語教育に力を入れています。

1学年からゼミを行っていて、レポートや論文の書き方を学び、2年ではゼミが3つになり、ミニ論文を作成します。きめ細やかな教育で定評があり、しっかりと専門分野を学べる大学です。


成蹊大学の偏差値

成蹊大学は偏差値56から61まであります。

全国677校中47位、私大ランキングでは536校中16位と難関大学のひとつです。

  • 経済学部 経済系学科 61
  • 文学部 英米文学科 60
  • 法学部 法律学科 60
  • 文学部 国際文化学科 日本文学科 59
  • 法学部 政治学科 59
  • 文学部 現代社会学科 58
  • 理工学部 情報科学科 57
  • 理工学部 物質生命理工学科 57
  • 理工学部 システムデザイン学科 56

成蹊大学の就職率

就職希望者に対する就職者数の割合は95.7パーセントと就職率が高く、就職に関してとても評判の良い大学です。

成蹊大学の卒業生の就職先は大手企業もあり、その中でも三菱系企業の就職が特に多くて有名です。

主な就職先は三菱東京UFJ銀行、三菱食品、住友商事、第一生命保険、KDDI、NHK、全日本空輸、大林組、日本郵便、法律事務所、サムソンなど多岐にわたっています。


首相もいた!成蹊大学の出身者

成蹊大学の主な出身者をご紹介します。

国会議員

安倍晋三(内閣総理大臣)
鮎川金次郎
古屋圭司

実業家

安倍寛信 三菱商事パッケージング社長
井上彪 三菱食品社長、三菱商事元副社長
相賀昌宏 小学館社長、日本書籍出版協会理事長
菊地史朗 アサヒ飲料社長
草間高志 みずほ証券顧問
白山進 西武鉄道元社長
高井昌史 紀伊國屋書店社長
古川紘一 森永乳業社長
堀内丸恵 集英社社長 / 漫画編集者
堀義貴 ホリプロ社長

片桐はいり 女優
鶴見辰吾 俳優
村上純(しずる) お笑いタレント
新井隆太 NHKアナウンサー
池間昌人 NHKアナウンサー
石田衣良 小説家、直木賞受賞
井上荒野 小説家、直木賞受賞

業界人・政界人・芸能人ともそうそうたるメンバーが成蹊大学出身者です。

スポンサードリンク

まとめ

成蹊大学の評判 ~就職率驚異の95.7%~
成蹊大学の概要
成蹊大学に通う学生
成蹊大学の教育
成蹊大学の偏差値
成蹊大学の就職率
首相もいた!成蹊大学の出身者

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 私立大学 Tagged With: 成蹊大学, 評判

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2021 gakkou-shingaku-iroha.com