「 酒田西高校 」は全日制と定時制のある男女共学の県立高校です。映画「おくりびと」のロケ地にもなった酒田市は、四季の風情溢れる庭園をもつ美術館や多くの史跡や名所が点在しています。
今回は酒田市にある3つの県立高校から「酒田西高校」の 偏差値 や概要についてお話しします。
丁寧な指導で進路達成を目指す「酒田西高校」の偏差値や概要
酒田西高校の歴史
山形県は酒田市に位置する「酒田西高校」は明治31年に創立した「酒田町立高等女学校」が前身となります。
昭和23年におこなわれた「学制改革」によって新制高等学校となり、昭和27年に現在の名前である「酒田西高校」となりました。
前身となる「酒田町立高等女学校」は女子高であることから当初は実質女子高のような形になっていました。
酒田市内にある普通科で男子生徒が入学することが当時可能であったのは「酒田東高校」と「酒田北高」の2校のみでした。
そのことから保護者から酒田西高でも男子生徒の受け入れを求める運動が活発となり平成3年より男子生徒の受け入れも事実上始まることとなりました。
受け入れ開始当初はたった3名だった男子生徒も年々増加していき、男女共学という言葉がふさわしい状況になってきています。
酒田西高校の校風
100年を超える伝統を持つ酒田西高校は、生徒たちの個性を生かし、それぞれの脂質を伸ばすための教育を目指しています。
進学型とする単位制を導入し、総合選択制の高校としてその地位を確立すべく邁進しています。「進取の校風」をうたう酒田西高校の校是は「裕(ゆた)かに」「聡(さと)く」「逞(たくま)しく」の3本柱です。
豊かな自然環境のなかで自然だけではなく人との触れ合いを広げること、みずみずしい感性を持ち思いやりのある広い心を養う「裕かに」、与えられるのを待つのではなく、自ら意欲を育てること、広い視野と探究心を兼ね備え、未来を創造できる聡明な知恵を培う「聡く」、そして現代社会を生きぬく上で必要となるたくましい意志と身体を持つためにスポーツや文化活動に取り組み、自己を切り拓く「逞しく」、これらを兼ね備え社会に貢献できる人材の育成を目指しています。
酒田西高校の設置課程や授業
酒田西高校は、「進学型単位制」となる全日制の普通科と、「単位制」となる定時制課程 普通科の2つの課程が設けられています。
全日制では2年になると文系と理系にわかれ3年次にはさらに細分化され、文系の生徒は「文系」「英語」「芸術」の3つにわけられます。
理系の生徒たちは「理型コース」と名称を変え引き続き目標に向けて学習を行います。朝8時半に開始する授業スケジュールは、1つの場行時間は55分、月・水・木・金は6時間授業となっています。
火曜日のみ別途スケジュールが異なり7時間目まで授業を行います。その代り火曜日は1つの授業時間は50分としています。
平成24年に定時制を併設することとなり、現在では酒田エリア・飽海エリアの伝統校として中核を担う高等学校教育を受けられる学校として広く認識されるようになりました。
酒田西高校の偏差値
酒田西高校の全日制普通科の偏差値は53と山形県内では28位程度に位置づけしています。
山形県内にある99の公立高校だけでみると22位程度となりますので、県内では中ぐらいのレベルといえます。
酒田西高校の進路指導
早期の進路希望を決めるためのカリキュラムが組まれているため、2年次には山形大学との連携や新潟大学へのオープンキャンパス訪問をおこない、二者・三者面談を繰り返し希望進路を明確にしていきます。
2年次後期には就職・公務員希望者を対象としたガイダンスを実施するなど、幅広く生徒の希望に対応できるバックアップ体制を取り入れています。
3年次には近隣の国立私立の大学から講師を招き進学説明会や進路についての講演会も積極的におこなっています。こうすることで生徒たちに多様な情報を早くから提供することが可能となります。
その他にも面接指導や作文指導、保護者による面接指導など、あげるときりがないほど多くの手立てを講じ、それぞれの生徒が希望する進路達成を目指す指導をおこなっています。
まとめ
丁寧な指導で進路達成を目指す「酒田西高校」の偏差値や概要
酒田西高校の歴史
酒田西高校の校風
酒田西高校の設置課程や授業
酒田西高校の偏差値
酒田西高校の進路指導