学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 高等学校 / 高校偏差値 / 偏差値を高めるための英語教育が充実している大手前高校!

偏差値を高めるための英語教育が充実している大手前高校!

toru

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

ootemaekoukou hensachi

大手前高校 は、大阪市にある府立高校で 偏差値 は72から74と高めです。国際教育に力を入れておりTOEFL100以上を持つ特別任用教員による特別レッスンなどを実施しています。

普通科と文理学科に分かれており偏差値を高めるための英語教育に力を入れている大手前高校をご紹介します。


スポンサードリンク

偏差値を高めるための英語教育が充実している大手前高校!


- 目次 -

  • 大手前高校の学校方針とは
  • 大手前高校の指導の特色は
  • 英語教育などの指定校としての取り組みでは
  • 海外研修などでは
  • 大手前高校の進路指導とは

大手前高校の学校方針とは

生徒一人ひとりが大手前高校では、その能力を高めて希望する進路に進めるように授業を中心として自学重視や行事や体験重視の教育に重点をおいています。

特に豊かなコミュニケーション力をつけることを大切にしており、適切なキャリアガイダンスを設けています。


大手前高校の指導の特色は

2学期制で65分授業を実施し、月曜から金曜までに授業が1日5コマあります。また土曜日は、補習の実施や自習室を開放しています。ほぼ全員の生徒が、進路に関しては大学進学を希望しており、そのほとんどの生徒が国公立大学を受験します。

また特色となっているコミュニケーション力を向上させるために一般的な授業だけでなく、総合的な学習の時間などではディベートを実施しています。

さらに生徒の考えや感想を体験活動や行事のたびに知的探検カードというものにまとめさせ提出させ、国際交流の場でも英語によるコミュニケーション能力を高めるための重要な取り組みとなっています。

さらに小論文指導にも力を入れており、小論文の課題を長期休暇のおりには出題し指導をしています。また自宅において新聞を読むことを促すための新聞探検カードというもので時事的な面の理解も深めています。


英語教育などの指定校としての取り組みでは

グローバルリーダーズハイスクールと「骨太の英語力養成事業」の指定校として大阪府教育委員会より指定を受けています。内容としては、4技能の読む、聞く、話す、書くをグローバルリーダーに必要なものとしてバランスよく身に付けさせることや英語教育の充実に重点をおいています。

また平成28年4月よりTOEFL100以上をもつスーパーイングリッシュティーチャーによる授業では、TOEFL iBT教材を導入した特別レッスンを実施しています。

これは、文理学科、普通科ともに1年次には全員が学習するものです。ちなみに2、3年生は、選択者のみの学習となります。


海外研修などでは

4種類の海外研修では、目的を明確にして実施しています。英国交流、アメリカ研修、マレーシア研修、シンガポール研修の各研修では、事前事後学習を含め国際的視野を育くむために充実したプログラムとなっています。

また国内英語研修としてのイングリッシュキャンプでは、国内語学研修として外国人講師や外国人留学生とともに学習をします。

校内で事前学習をした後、オールイングリッシュでの2泊3日の合宿の間には、4技能を関連付けた学習内容を実施します。

また外国人留学生と合宿の際にはグループにわかれて、その年のテーマとしている内容に沿ってディスカッションをします。それらの研修について最終日には、プレゼンテーションも実施し英語力を高めています。

学校生活の日常でも講師や留学生と過ごす時間もあり、英語を話す機会はかなりありますので生徒の英語力は、格段に向上しているようです。


大手前高校の進路指導とは

進路指導では、ほぼ生徒の全員が大学進学を志望しています。そのために新入生オリエンテーションを入学式翌日から3日間実施して、学習姿勢として自学重視という姿勢を身につけます。

1年では、集中セミナーを実施し多くの専門家から学ぶことや学部学科調べなどをします。また自分は将来どう生きるのかを1年から3年までの間に考え、社会の中でどういう役割を果たすことができるのかなどの自己分析をし、自分に適した進路を探ることができるようにしています。

スポンサードリンク

まとめ

偏差値を高めるための英語教育が充実している大手前高校!
大手前高校の学校方針とは
大手前高校の指導の特色は
英語教育などの指定校としての取り組みでは
海外研修などでは
大手前高校の進路指導とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 高校偏差値, 高校 Tagged With: 偏差値, 大手前高校

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2021 gakkou-shingaku-iroha.com