学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 高等学校 / 宮崎県内トップの偏差値を誇る中高一貫校「宮崎西高校」とは

宮崎県内トップの偏差値を誇る中高一貫校「宮崎西高校」とは

yo

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

miyazakinishikoukou hensachi

宮崎西高校 は、宮崎県南東部に位置する宮崎市は大塚町にある併設型の県立中高一貫校です。

全日制で普通科と理数科かならなる2つのコースが設定されており、その 偏差値 の高さ、進学実績に定評のある進学校です。今回は宮崎西高校についてご紹介します。


スポンサードリンク

宮崎県内トップの偏差値を誇る中高一貫校「宮崎西高校」とは


- 目次 -

  • 宮崎西高校とは
  • 宮崎西高校の偏差値
  • 普通科と理数科
  • 宮崎西高校の進学実績
  • 宮崎西高校出身の有名人

宮崎西高校とは

宮崎西高校は昭和49年に設立された比較的若い学校です。宮崎西高校が開校する以前、宮崎市内には2つしか高校がありませんでした。

しかし年々増加する大学進学者数を考えるとこのままでは間に合わないということで、今後の人口増加が見込まれていた現在の所在地に設立する運びとなりました。

宮崎市内きってのニュータウンのすぐそばにある学校は閑静で大変静かなこともあり、学業に集中しやすいと定評があります。

しかし設立時は校舎の建設が間に合わずプレハブの校舎にて授業が行われていました。

設立当初は普通科のみでしたが、次年度には「理数科」が設定されました。

その後学力向上やグローバル人財の育成を目的とし平成19年に付属校中学となる「宮崎西高等学校付属中学校」を開校しました。

宮崎西高校は「西高」、付属中学は「西附」「宮西附属」の愛称で親しまれ、地元ではその名を知らない人はいないレベルの高い進学校です。


宮崎西高校の偏差値

宮崎西高校の偏差値は宮崎県内トップとなる70となります。公立・私立共に断トツ1位となる偏差値は全国的にみても97位とかなりの高い数値となっています。

2つ設けられたコース別でみると「理数科」の偏差値が70、「普通科」の偏差値が61程度となります。ちなみに普通科も宮崎県内でベスト10に入る高い偏差値となっています。

宮崎西高校の理数科と肩を並べるのは同じ公立高校となる「宮崎大宮高校」です。宮崎大宮高校とは切磋琢磨し抜きつ抜かれつの良いライバル関係となっています。


普通科と理数科

現在宮崎西高校で設定されているコースは2つ、「普通科」と「理数科」です。

平成21年まではそれぞれ8学級(普通科)、2学級(理数科)でしたが、それ以降は現在と同じく普通科は各学年7学級、理数科は各学年3学級と割合が変化しています。

このような変更が行われたのは同年開校した付属中学校のためです。

原則、中学卒業者は「理数科」に進学するのですが、付属中学開校のため生徒数増加が見込まれることとなりました。

そのため他の中学から宮崎西高校の理数科に進学することができるように普通科を減らし、理数科のクラスを1クラス増設することとなったのです。

理数科については付属中学からの進学者と高校からの進学者とではクラスをわけてクラス編成がおこなわれます。

理数科に在籍していても地歴の二科目を選択することが可能なため、文化系の進学希望者への対応も可能になっています。


宮崎西高校の進学実績

全校生徒のうち大半が進学へと進路を進める宮崎西高校では「宮崎大学」や「鹿児島大学」、「熊本大学」などの地元の国立大学への進学を希望しています。

しかしそれだけに留まらず、東大や京大への全国の難関国公立・私立大学への合格者も多く輩出していることから、県内屈指の進学校として定評があります。

平成29年度の合格実績をみると、東大が11名、京大が4名と、地元の国立大学を目指す人が多い中、なかなかの実績を上げています。

合格実績ベスト3をあげると「宮崎大学」が75名、「熊本大学」が27名、「九州大学」が21名となっています。

医学部への合格実績も高く、平成29年度は現役が15名、過年度が18名で合計33名が医学部へと進路を進めています。

過年度の合格者が多い点については、浪人生を対象とした「補習科」が設置されていることが要因としてあげられます。


宮崎西高校出身の有名人

宮崎西高校出身の著名人は数は多くはありませんが、テレビ朝日のアナウンサー「松尾由美子」さんや、元NHK鹿児島放送局の契約アナウンサーからフリーに転身した「平原冲恵」さんなど数名のアナウンサーがいます。

また有名なところではドラマ化された「東京タラれば娘」や月9となる「海月姫」の原作者となる漫画家「東村アキコ」さんの宮崎西高校の出身者です。

スポンサードリンク

まとめ

宮崎県内トップの偏差値を誇る中高一貫校「宮崎西高校」とは
宮崎西高校とは
宮崎西高校の偏差値
普通科と理数科
宮崎西高校の進学実績
宮崎西高校出身の有名人

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 高等学校, 高校偏差値, 高校 Tagged With: 偏差値, 宮崎西高校

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2022 gakkou-shingaku-iroha.com