学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 高等学校 / 京都のスポーツ強豪校と名高い「向陽高校」の偏差値や概要

京都のスポーツ強豪校と名高い「向陽高校」の偏差値や概要

yo

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kouyoukoukou hensachi

京都府向日市に位置する「向陽高校」は、部活動が盛んで、スポーツ強豪校として有名です。また、「三代目J Soul Brothers」に所属している「山下 健二郎」の母校として一時期、大変話題になりました。

今回は、京都府立 向陽高校 の 偏差値 や概要についてお話しします。


スポンサードリンク

京都のスポーツ強豪校と名高い「向陽高校」の偏差値や概要


- 目次 -

  • 向陽高校とは
  • 関西大学のパイロット校に指定
  • 設定されているコースや偏差値
  • スポーツ強豪校の部活

向陽高校とは

昭和50年に開校した京都府立向陽高校は、部活動が盛んで、その中でも運動系の部活が注目を浴びています。学校内の施設にトレーニングセンターも完備されているため、部活以外でも体を作るための環境が整えられています。

過去には運動部に特化したコースも存在していたほどですので、運動系に特化していることがうかがえます。自然豊かな落ち着いた環境に囲まれていますが、すぐ近くにコンビニエンスストアや、有名チェーン店がいくつか存在するので、利便性は悪くはないようです。

校則はやや厳しいようですが、生徒も教師も落ち着いていて、アットホームな雰囲気の中、学生生活をエンジョイすることができます。運動面ばかりフィーチャーされがちですが、文化系のクラブも充実しており、書道部や合唱部などは全国レベルの実力を有しています。


関西大学のパイロット校に指定

向陽高校は、「関西大学」のパイロット校として協定を結んでいるところも注目したい点です。パイロット校の場合、通常の指定校としての推薦入試ではなく、双方が連携し教育の充実を図るためにも、別途「パイロット校推薦」という枠が設けられます。

このシステムを利用することで、大学への進学実績をあげています。関大以外にも指定校が充実していることも、生徒たちにとっては大変ありがたい環境であるといえるでしょう。


設定されているコースや偏差値

向陽高校では、1年次より「学力伸長クラス」と「標準クラス」にわけられます。しかし、教育課程は共通となっています。「学力伸長」の「伸長」とは、伸ばすことを意味しています。つまり、学力を伸ばすことに特化したコースといえるでしょう。

平成29年度の生徒の割合をみると、1年生は5クラスあるのに対し「学力伸長クラス」は1クラスのみ、残り4クラスが「標準クラス」となっています。

2年次にはそこから「文理コース」か「文コース」へとわかれます。「文理コース」は文系・理系、それぞれに対応した選択科目を履修し、発展的学習を進めていきます。

最終目標は国公立大学や有名私立大学への合格ですが、このコースでは、看護・医療系の進路にも対応しています。「文系コース」は、その名のとおり、「文系」に特化した学習内容で、特色のある科目や実技で、「文化探究」を目指します。

こちらも看護・医療系進路へのサポートも可能ですが、文系の私立大学合格を志す生徒が多いようです。短大や専門学校、就職などを希望する生徒もこちらのコースを選択します。

3年次になると、「文コース」はさらに細分化され、「文I」「文II」にわかれます。向陽高校の偏差値は46程度となり、偏差値49もあればほぼ合格圏内といえるでしょう。


スポーツ強豪校の部活

運動部、文化部共にバラエティ豊かで選択肢が多い点も魅力です。

体育系

  • 陸上競技
  • テニス
  • サッカー(男子・女子)
  • ハンドボール
  • 硬式野球
  • ワンダーフォーゲル
  • ダンス

体操競技

  • 卓球
  • バトミントン
  • ラグビー
  • バレーボール
  • バスケットボール
  • 自転車競技

文化系

  • 吹奏楽
  • 写真
  • フォークソング
  • 放送
  • 英語
  • 演劇
  • 合唱
  • 美術
  • 自然科学
  • 囲碁・将棋
  • 書道
  • 華道
  • パソコン

過去3年間の実績では、自転車競技部や体操競技部が、全国高校総体に出場しています。この2つに加えて、陸上競技部やハンドボール部も近畿大会出場へと駒を進めた実績を持っています。書道部は全国高校大学書道展で準優勝作品をだすほどの実力を持っています。

部活動での実績を生かし、立命館大学に進学後サッカー選手となった「石田英之(元サッカー選手)」や、元競輪選手の「伊藤保文」などが卒業生にいます。

スポンサードリンク

まとめ

京都のスポーツ強豪校と名高い「向陽高校」の偏差値や概要
向陽高校とは
関西大学のパイロット校に指定
設定されているコースや偏差値
スポーツ強豪校の部活

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 高等学校, 高校偏差値, 高校 Tagged With: 偏差値, 向陽高校

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2021 gakkou-shingaku-iroha.com