学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 予備校・塾 / 河合塾が実施している全統模試の範囲は?

河合塾が実施している全統模試の範囲は?

hmu

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kawaijuku moshi hani

河合塾 の全統マーク 模試 について、英語はコミュニケーション英語I、II、英語表現Iとリスニング、数学I・IA、II・IIBは全 範囲 、国語は現代文・古文・漢文が対象になります。

物理・化学・生物・地学基礎は全範囲、公民は全範囲、物理・化学・生物・地学、地歴は範囲指定されています。


スポンサードリンク

河合塾が実施している全統模試の範囲は?


- 目次 -

  • 全統模試
  • 偏差値・入試難易度の調査
  • 全国模試

全統模試

全統模試は、河合塾と全国進学情報センターが実施しています。

全統マーク模試は、入試センター試験の英語リスニングに対応しており、センター試験対策として活用できます。

全統記述模試は、国公立大学の2次試験や記・論述力のアップに役立ちます。

全統高2模試は、弱点箇所の把握に対応します。国公理タウ大学医学部、慶應義塾大学医学部に対応したハイレベルの模試が全統医進模試です。

ハイレベルの本格的な記述模試がZ会共催記述模試です。全統論文模試やオープンー大学別模試なども実施されています。

今回は、河合塾が実施している全統模試の範囲についてお話します。

全統マーク模試の英語はコミュニケーション英語(I、II)、英語表現(I)とリスニング、数学I・IA、II・IIBは全範囲、国語は現代文・古文・漢文が対象になります。

物理・化学・生物・地学基礎、公民は全範囲が対象で、物理・化学・生物・地学、地歴は範囲指定されています。

全統記述模試で英語はリスニング、文法・語法・総合問題、英作文が、また数学I、II型は全範囲、数学IIIは範囲指定されています。

国語は現・古・漢型、現・古型、現代文型に区分されています。

全統マーク模試と同様、物理・化学・生物・地学基礎、公民は全範囲が、また物理・化学・生物・地学、地歴は範囲指定されています。

全統マーク・記述高2模試も同上マーク・記述模試に準じており、全統高1模試も実施されています。

全統医進模試に関して、英語は長文読解、和文英訳、自由英作文が対象で、数学I~III、数学Aは全範囲、数学Bは数列・ベクトル、基礎物理・化学・生物、物理・化学・生物は全範囲が対象です。

小論文では英文問題、理科論述問題が出題されます。

ハイレベルな模試に河合塾・Z会共催記述模試があります。英語はリスニング、英作文、長文読解、数学は数学II・B型と数学III型、国語は現・古・漢型、現・古型、理科物理は力学・波動全範囲、化学・生物基礎は全範囲、化学は無機分野・理論分野全範囲、生物は生命現象と物質、生殖と発生が範囲になっています。

世界史B・日本史B・地理Bは範囲指定されています。


偏差値・入試難易度の調査

大学偏差値については、Benesseマナビジョン 大学偏差値一覧やみんなの大学情報 大学偏差値一覧があります。

また、入試難易度に関しては、河合塾Kei-Net 入試難易ランキング表や東進大学難易度ランキングサイトがあります。

河合塾Kei-Netの入試情報では大学の倍率・出願状況が把握できます。世界の大学のランキングは、世界の大学ランキングサイトでみることができます。


全国模試

4~7月までに、河合塾の河合塾・Z会共催プレステージ、第1回全統マーク・記述模試、駿台予備校の第1回駿台全国模試、代々木ゼミナールの名大入試プレ、第1回東大・京大入試プレがあります。

その後9月頃まで、河合塾の第2,3回全統マーク・記述模試、東北大・東大・京大・名大入試オープン、代々木ゼミナールの総合学力判定模試、東北大・阪大・九大入試プレ、駿台予備校の駿台・ベネッセマーク模試、駿台全国模試、北大・東工大・一橋大・名大・広島大・九大入試実戦模試があります。

10~12月までには、3大予備校による難関国立大学の入試オープン・プレ、実戦模試や、全統センター試験・大学入試センター試験プレテストが実施されます。

スポンサードリンク

まとめ

河合塾が実施している全統模試の範囲は?
全統模試
偏差値・入試難易度の調査
全国模試

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 予備校・塾, 予備校, 河合塾 関連タグ:模試, 河合塾, 範囲

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2023 gakkou-shingaku-iroha.com