学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 予備校・塾 / 予備校 / 受験サプリのテキストは購入するべき?

受験サプリのテキストは購入するべき?

ami

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

jukensapuri tekisuto

受験サプリは2011年に無料受験情報サイトとしてできたものです。大学の乳歯センター試験の過去問題や試験対策などをオリジナルの解説で說明をしていて非常にわかりやすく、また、自宅で気軽に勉強ができることから人気がどんどん伸びてきています。

今回は人気の高い 受験サプリ の テキスト は購入するべきなのかについて紹介していきます。


スポンサードリンク

受験サプリのテキストは購入するべき?


- 目次 -

  • 受験サプリのテキストとは?
  • 受験サプリのテキストはお金がかかる?
  • お金がかからない方法もある!
  • 自分で印刷するのにお金はどれくらいかかる?
  • 受験サプリのテキストの評判は?
  • 受験サプリのテキストは質が高い!

受験サプリのテキストとは?

受験サプリは基本的に講師の先生が解説している動画を見ながら勉強すると言う仕組みになっています。各講座にはそれぞれテキストがあり、授業の内容に合うようにわかりやすく作られています。

動画をただ見るだけだと重要な点がわかりにくいかもしれませんが、受験サプリのテキストがあれば非常にわかりやすく授業に集中することができます。できすとは講義によって前期に1冊、後期に1冊と言うように複数必要なものもあります。


受験サプリのテキストはお金がかかる?

受験サプリのテキストは1冊1,200円かかります。また、テキストを購入できる人は受験サプリに有料会員登録をしている人だけです。受験サプリの有料会員登録は月額980円です。

受験サプリのテキストは公式のサイトからも購入できますが、スマートフォン用アプリからも購入することができます。もし購入を希望するのであれば、購入後に郵送されて送られてきます。


お金がかからない方法もある!

受験サプリを購入したくないと言う人は、無料でダウンロードする方法もあります。自宅にプリンターがある人は、テキストを購入せずに、自宅のプリンターを使用して印刷をすると良いでしょう。

しかし、印刷をする紙やインクを自分で用意しなければいけません。印刷をしなくてもpdfのまま使用することも可能です。

Pdfにそのまま書き込みをすることができるスマートフォンのアプリやタブレットを持っている人はpdfのまま使用することが最も無料でお金のかからない良い方法と言えましょう。

印刷をしたりテキストを購入すると持っていく手間や整理をすることも大変ですが、pdfならかさばらないので楽です。


自分で印刷するのにお金はどれくらいかかる?

自分で全てのテキストを印刷するとなると実は結構な金額がかかります。受験サプリの教科は全部で8教科あり、テキストの全部合わせたページは2,553ページもあります。大体印刷する用紙だけで1,500円から1,600円くらいかかります。

インク代はそれぞれで違うかと思いますが、印刷する紙と合わせると3,000円から4,000円くらいはかかると思って良いでしょう。テキストを購入するよりは安く済みますが、自宅で印刷するにもお金がかかると思っておきましょう。

印刷に時間がかかって不便だと言う人は早く使用したいテキストだけ購入して、残りを印刷すると早く安く使用することができます。


受験サプリのテキストの評判は?

受験サプリのテキストの評判は非常に良いです。そもそも月額が980円しかかからないのに講義をしている人達は有名な方ばかりで大手予備校にも劣らない質の高さを見せてくれます。テキストも授業にそっているので非常に質の高いものとなっています。

質がかなり高いことから学校の先生でもこの受験サプリのテキストを使用して勉強している人がたくさんいます。

また、テキスト代は1冊1,200円と少しお高めですが、月額は980円しかかかりません。普通の予備校に通うとなると1年で大体60万円はかかってしまいます。予備校に通うよりなら断然安いです。


受験サプリのテキストは質が高い!

受験サプリのテキストは質が非常に高いです。それぞれ勉強のしやすい方法でテキストを準備していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

受験サプリのテキストは購入するべき?
受験サプリのテキストとは?
受験サプリのテキストはお金がかかる?
お金がかからない方法もある!
自分で印刷するのにお金はどれくらいかかる?
受験サプリのテキストの評判は?
受験サプリのテキストは質が高い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 予備校 Tagged With: テキスト, 受験サプリ

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2021 gakkou-shingaku-iroha.com