学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 高等学校 / 文武両道を地で行く、進学校「八王子高校」の偏差値や概要

文武両道を地で行く、進学校「八王子高校」の偏差値や概要

yo

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

hachioujikoukou hensachi

八王子高校、通称「八学」は、東京都八王子市にある、まもなく創立90周年を迎える中高一貫教育の私立高校です。有名アスリートを多く輩出している八王子高校は公立校のような穏やかな校風が魅力といわれています。

今回は、その 八王子高校 の 偏差値 や、概要についてお話しします。


スポンサードリンク

文武両道を地で行く、進学校「八王子高校」の偏差値や概要


- 目次 -

  • 八王子高校とは
  • 八王子高校の偏差値やコース
  • 八王子高校の部活動
  • 八王子高校の卒業生

八王子高校とは

正式名称は「八王子学園八王子高等学校」で、八王子にある学校としては2番目に古い学校と言われています。部活動に力を入れていて、スポーツ部、文化部ともに、全国レベルの大会に出場する実績を持っています。

文化部の場合は吹奏楽部が、スポーツ部では硬式野球部やバスケットボール部がそれぞれ全国規模の大会へと駒を進めています。女子の制服の可愛さも評判で、あの「コムサ・デ・モード」のスクールレーベルが手掛けています。

施設も創立年数から考えると比較的新しいものが多く、昔ながらの古き良き時代のたたずまいも残しつつ、快適な環境が整っています。50,000冊以上の蔵書の図書館や、トレーニングルーム、9階建ての校舎には4基のエレベーターも完備されています。

生徒の間でも評判の食堂は一度に300人が食事をとれるスペースを確保しており、リーズナブルな価格と、3年間通っても飽きないと言われるほどの美味しさが魅力です。


八王子高校の偏差値やコース

設定されているコースは、東大をはじめとする難関国立大学や、早慶上理への合格を目標とした独カリキュラムの整った「文理コース」に、日東駒専レベル以上の4年制大学や東京藝術大学をはじめとした音大や美大への合格を目指す「総合コース」、学力育成とともに、全国レベルのアスリートの育成に力を入れ、文系の4年制大学や、体育系の大学への合格を目指す「アスリートコース」の3つのコースが設けられています。

平均的な偏差値は54~69とコースによってばらつきがあることは否めません。偏差値72と最高値をたたき出しているのは、「文理コース」の「特進クラス」です。やはり東大などの難関国交散る大学を目指すコース名だけあります。

次に偏差値が高いのは、同じ「文理コース」の「選抜クラス」の70です。次いで同コースの「進学クラス」が偏差値67程度となります。

偏差値だけでみると文理コースでは最下位となってしまっている「進学クラス」でも67となかなかの数字で、文理コースに属すにはそれなりの成績が必要となります。

進学クラスはMARCHレベル以上の大学合格を目的としつつ「文武両道」の言葉を掲げており、部活動への積極的な参加も促しています。

「総合コース」は偏差値は68程度で、「文化系」「音楽系」「美術系」にわかれます。「アスリートコース」の偏差値は57程度と少し低めですが、MARCHレベルの大学に現役合格する生徒も多く、まさに文武両道といっても過言ではありません。


八王子高校の部活動

文武両道を目指しているだけあり、部活動の充実度はなかなかのものです。それぞれ部を象徴するスローガンを掲げ、部活動に精を出しています。生徒の大半が部活動をおこなっていることから、充実ぶりがうかがえます。

八王子高校で最も盛り上がると言われている文化祭では、みなさん口をそろえて「ダンス部」の活躍をほめたたえたり、あの高校野球の関東強豪校と言われている早稲田実業を破った実力を持つ「野球部」、毎年全国大会に出場し、台湾でのマーチングやディズニーのCDレコーディングもこなした経験を持つ「吹奏楽部」など、どのクラブもどこに出しても恥ずかしくない部活動といえるでしょう。

これだけの全国クラスの部活動が盛んで、進学実績を出せる私立高校はなかなかありません。

運動系クラブ

  • 陸上競技部
  • 野球部
  • 水泳部
  • 男子・女子サッカー部
  • 柔道部
  • 剣道部
  • 山岳部
  • レスリング部
  • 卓球部
  • 体操部
  • バドミントン部
  • 硬式テニス部
  • 男子・ 女子バレーボール部
  • 男子・女子バスケットボール部
  • 空手道部
  • ラグビー部
  • ダンス部
  • ハンドボール部
  • 女子ソフトボール部

文化系クラブ

  • 社会科研究部
  • 囲碁・将棋部
  • マスコミ研究部
  • ボランティア部
  • 演劇部
  • 文芸部
  • 理科部
  • 美術部
  • 写真部
  • 書道部
  • 華道部
  • コーラス部
  • ギター部
  • 吹奏楽部
  • インターナショナル部
  • 茶道部
  • 車人形同好会
  • 食文化研究会
  • Hachioji Fishing Society
  • イラストレーション部
  • リーガルマインド研究会
  • クイズ研究会
  • ロボット研究会

八王子高校の卒業生

アスリートコースをもつ学校なだけあり、多くの有名アスリートが卒業生として世界に名を残しています。

アトランタ五輪・バルセロナ五輪の代表ともなった総合格闘家の「小川直也」さんや、アテネ五輪・シドニー五輪・アトランタ五輪代表になった元競泳選手の「田中雅美」さんも卒業生です。

元競泳選手は他にもいて、北京五輪代表の「中野高」さん、ロンドン五輪代表の「金田和也」さんなど、オリンピック代表選手が多いことも注目したいポイントです。

スポンサードリンク

まとめ

文武両道を地で行く、進学校「八王子高校」の偏差値や概要
八王子高校とは
八王子高校の偏差値やコース
八王子高校の部活動
八王子高校の卒業生

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 高等学校, 高校偏差値, 高校 Tagged With: 偏差値, 八王子高校

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2021 gakkou-shingaku-iroha.com