学校&進学のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 中学校 / 中学受験準備 / 中学受験でも子供だけでなく、親も面接されています!

中学受験でも子供だけでなく、親も面接されています!

fuji

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

chuugakujuken mensetsu oya

中学受験 ともなれば、本人だけの 面接 も確かにありますが、 親 同伴の場合もまだ存在します。

基本は希望する学校の学力相当の力を身につけることが当たり前ですが、ボーダーラインで比較検討される要因は面接です。侮れない事実であることを認識しましょう。


スポンサードリンク

中学受験でも子供だけでなく、親も面接されています!


- 目次 -

  • 中学受験
  • 面接の内容
  • 面接の注意事項
  • 最終チェックとして

中学受験

昨今、現在主流の中学受験の科目数は、国語・算数・理科・社会の4科目とされています。学力試験がメインとなっている場合もありますが、それと同時に合わせて面接試験も重視されている学校も現存しています。

受験する本人だけでなく、親もあれやこれやと気を揉むよりは、何がその面接で問われるのかと言う本質を知っておくべきです。「案ずるよりも産むが易し」と言われるように、傾向が分かれば対策も講じることができます。

余裕を持って、事前に取り組むことが安心につながります。親子共々、学力試験に臨む子供が本来の実力を発揮できるように、いろいろな面で準備し対応して行きましょう。

受験するのは子供ですが、中学受験はある意味、家族が一丸とならなければ、乗り切れない側面があります。心して関わるべきです。


面接の内容

受験する学校の傾向や特色や校風など事前に多方面から調べて確認し、きちんと認識を持つことが大切です。その上で、普段からの言葉遣い・立ち振る舞いが結果として問われていることは言うまでもありません。

面接時には、緊張せずに落ち着いていつもの通りにできれば問題ないことです。面接官の質問にきちんと対応できているか、知っていること・できることはもちろん表現可能ですが、知らないことは知ったふりをしないことです。

苦手な分野でもマイナスイメージを払拭して、プラスイメージを相手に伝えることができるかどうかが問われています。コミュニケーション能力が短時間のあいだに試されています。


面接の注意事項

受験する本人もさることながら、親が注意すべき点をここで少しあげてみることにします。

面接官に例えば、「なぜ受験させたのですか」「志望動機や学校の印象を教えてください」「通学可能な距離圏内に住んでいらっしゃいますか」「家庭でのお子さんの様子やそれにともなう子供の短所・長所を簡潔に述べて下さい」「どんな時に子供と向き合っていらっしゃいますか」「親として子供の勉強面や躾に関する考えを教えて下さい」「お小遣いなどの金銭面での感覚はどのようにさていらっしゃいますか」などなどさまざまな質問が想定されます。当然その中には、想定外の質問もあるでしょう。

しかし一番注意すべき点はただひとつです。心得として、飾らず・噓をつかず・子供の質問等に割って入り込まない姿勢が一番大事です。

日常的に子供とのコミュニケーションが取れていて、お互いに考えを把握しているかの有無が大切なのです。


最終チェックとして

なぜ子供がこの学校を選び受験したのか、親子共々共通認識を持つことが必要です。普段からの親子関係が問われています。

親の一方的な思いではなく、子供を主体に子供が率先して進めるような雰囲気や環境作りに親は心を砕く必要があります。

理解してわかっているつもりでも、なかなか実践することは容易ではありません。

昔から存在し伝統ある学校の中には、宗教色が色濃く残る学校も確かにあります。そこで改めて言うまでもありませんが、俄かクリスチャンや仏教徒などになるような安易な選択肢で学校選びはお勧めしません。

なるべくならば、きちんとした意思決定の下でその学校を決めることが望ましいです。中学受験はある意味、人間形成をしていく中でとても貴重な10代の時間となる時期です。

さまざまな下地が積み重なって、大人になる時です。たくさんの良い体験をして過ごせる可能性をぜひ我が子にさせてあげてください。

スポンサードリンク

まとめ

中学受験でも子供だけでなく、親も面接されています!
中学受験
面接の内容
面接の注意事項
最終チェックとして

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 中学受験準備 Tagged With: 中学受験, 親, 面接

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 幼稚園・保育園
  • 小学校受験
    • 私立小学校
    • 市立小学校
  • 中学校
    • 中学受験準備
    • 私立中学
  • 受験基礎知識
    • 偏差値
    • 奨学金
    • 進路
    • オープンキャンパス
    • 内申点
    • 推薦書
    • 面接
    • 小論文
    • 合格祈願
    • 合格発表
  • 予備校・塾
    • 予備校
    • 塾
    • 英語
    • 河合塾
    • 四谷学院
    • Z会
    • 家庭教師
    • 受験サプリ
  • 高等学校
    • 高校受験準備
    • 高校偏差値
    • 高校
    • 野球の強い学校
    • サッカーの強い学校
  • 大学
    • 大学受験準備
    • センター試験
    • 大学偏差値
    • 国立大学
    • 私立大学
    • 医学部
    • 薬学部
    • 工学部
    • 法学部
    • 心理学部
    • 理系学部
    • 文系学部
    • 教育学部
    • 芸術学部
    • 農学部
    • 音大
    • ゼミ
    • アルバイト
    • 留年
    • 一人暮らし
  • 就職活動
    • インターンシップ
    • TOEIC
    • 公務員
    • 保育士
  • インターナショナルスクール
    • プリスクール
  • 海外大学
    • TOEFL
    • 留学
    • ワーキングホリデー
  • 専門学校
    • 歯科衛生士
    • 看護学校
    • 美容
    • 職業訓練校
  • 学校トラブル
    • 発達障害
    • 不登校
  • 国家試験
    • 医師国家試験
  • 資格試験
    • 運転免許
  • サピックス

PR

Copyright © 2022 gakkou-shingaku-iroha.com